製作したfirefox用アドオン等を公開しています。
何かあればTwitterのnob_m_IIDX宛が一番早いかも。
ツール 共通事項
○当サイトに
アカウント登録しなくても
使えます。
(ただし一部データ取得にはe-amusement GATEに課金が必要)
○データの取得は、アドオン等を通して
各自のブラウザ
によって行われます。
○
導入/利用は自己責任でお願いします。何が起きても責任は取りません。
・改造、再配布、データの公開等は自由にして頂いて構いませんが、以下の点にご注意ください。
・アドオン等の性質上、やろうと思えば
色々なサイトのIDやパスワードを簡単に取得できます
。
ここで公開されているアドオンを含め、危険性を十分に注意した上でご利用ください。
・「クリア、ランクの画像」はアドオン中では
一切用意していません
。コナミのサーバーにアクセスして表示しているだけですので、
著作権等は全て株式会社コナミデジタルエンタテインメント様に帰属します。
・「スコア等のデータ」を含め、コナミのサーバーから取得するものの著作権等に関しては、
「
e-AMUSEMENT GATE利用規約
」第13条 第1項 等を参照してください。
Firefox用アドオン
Score Viewer
Score Viewer
Score Viewer for beatmania IIDX 24 SINOBUZ ver 1.1.15
Score Viewer for beatmania IIDX 23 copula ver 3.1
Score Viewer for beatmania IIDX 22 PENDUAL ver 2.3
Score Viewer for beatmania IIDX 21 SPADA ver 1.2
Score Viewer for beatmania IIDX 20 tricoro ver 6.2
Score Viewer for beatmania IIDX 19 Lincle ver 6.1.2
Score Viewer for beatmaniaIIDX 18 Resort Anthem ver 1.8
Score Viewer for pop'n music ラピストリア ver 1.0
Score Viewer for pop'n music Sunny Park ver 2.1.8
Score Viewer for pop'n music 20 fantasia ver 5.1.2
起動方法:公式サイトの上部に出現するボタンをクリック
起動できない場合
※Firefoxのオプション → プライバシー → 履歴で
サードパーティのCookieを保存する設定になっていないと動作しない
ので注意してください。
※Windows Searchqu Toolbarがインストールされていると「chrome://」から始まるアドレスが単語(検索ワード)としてみなされ、正常に起動ができないようです。ご注意下さい。
参考URL:
http://karate5200.blog134.fc2.com/blog-entry-516.html
○スコアデータをSIRIUS公式のときのように一覧で見れます。→
こんな感じ
で表示されます。
・ライバル/全国・県別TOPとの比較も一覧で見れます。→
こんな感じ
○データ入出力対応ツール(敬称略)
※こちらから一方的に出力を行っている場合があります。データ連携に関する
質問は各ツール製作者ではなく、ScoreViewer製作者へ
お願いします。
・
FCPHP
(IIDX18,IIDX19,IIDX20,IIDX21)
・
IIDX Clear Manager
(IIDX18,IIDX19,IIDX20,IIDX21,IIDX22,IIDX23,IIDX24)
・
Beatmania IIDX PLAY RECORD
(IIDX18,IIDX19,IIDX20)
・
SNJ@KMZS
(IIDX19,IIDX20,IIDX21,IIDX22,IIDX23,IIDX24)
・
ポップンノート
(pop'n20)
・
ぽぷぽぷぽっぷんパーフェクト!(PPPP!)
(pop'n20,pop'n21,pop'n22)
・
IIDX DATA ANALYZER
(IIDX19,IIDX20)
・
beatmaniaIIDXクリアランプマネージャー
(IIDX20,IIDX21,IIDX22,IIDX23,IIDX24)
・
IIDX 片手IR
(IIDX20,IIDX22,IIDX23,IIDX24)
・
ポップンノートSP
(pop'n21,pop'n22)
・
☆12参考表(地力表)支援サイト
(IIDX22,IIDX23,IIDX24)
○Special Thanks
・→みゅう様(ScoreViewer IIDX22 アイコン)
・Kurosmitz様(ScoreViewer IIDX23 secretカテゴリ)
Score Viewerの更新履歴
IIDX24
1.1.15 - 2017/10/22
・下記の楽曲を追加、および各連携機能を更新
・BUZRA ARTS:2曲
・EXPERT COURSE(LEGGENDARIA譜面):4曲
1.1.14 - 2017/09/18
・Firefox 56にてCSV読み込みができなくなる問題を修正
・下記の楽曲を追加、および各連携機能を更新
・BUZRA ARTS:1曲
・EXPERT COURSE(LEGGENDARIA譜面):2曲
・EXPERT COURSE(SECRETコース):7曲
1.1.13 - 2017/08/02
・公式サイトに起動ボタンが出現しなくなっていた問題を修正
1.1.12 - 2017/08/01
・CSV読み込みができなくなっていた問題を修正
1.1.11 - 2017/08/01
・下記の楽曲を追加、および各連携機能を更新
・忍々七鍵伝:6曲
・ノスタルジア FORTE バージョンアップ記念 楽曲交換イベント:1曲
1.1.10 - 2017/07/02
・下記の楽曲を追加、および各連携機能を更新
・EXPERT COURSE解禁曲 2曲
1.1.9 - 2017/06/11
・下記の楽曲を追加、および各連携機能を更新
・忍々七鍵伝:6曲
・BUZRA ARTS:1曲
1.1.8 - 2017/05/14
・下記の楽曲を追加、および各連携機能を更新
・BUZRA ARTS:1曲
・忍々七鍵伝:7曲
・txt表示時のDP非公式難易度表示を実装
1.1.7 - 2017/04/02
・下記の楽曲を追加、および各連携機能を更新
・beatnation 10周年記念ソング 「crew」キャンペーン 1曲
・ノスタルジア稼働記念 楽曲交換キャンペーン 1曲
・EXPERT COURSE解禁曲 6曲
・段位情報(中伝、皆伝)を設定
1.1.6 - 2017/02/26
・下記の楽曲を追加、および各連携機能を更新
・攻城シノバズ伝 5曲
・BUZRA ARTS 2曲
1.1.5 - 2017/01/08
・ファイルからのスロット読み込み時に動作が停止する不具合を修正
・各連携機能の楽曲を更新
・beatmaniaIIDXクリアランプマネージャーへの出力時、譜面の絞り込み機能が正常に動作していなかった問題を修正
1.1.4 - 2016/12/24
・攻城シノバズ伝 の楽曲7曲を追加
・各連携機能の楽曲を更新
・段位検索に対応/段位データの設定
1.1.3 - 2016/12/18
・新曲☆12譜面の難易度を設定
・各連携機能の楽曲を更新
1.1.2 - 2016/12/03
・BUZRA ARTS の楽曲1曲を追加(各入出力は12/3時点で対応している分まで)
1.1.1 - 2016/11/27
・IIDX 片手IRへの連携について、テスト用の出力を削除
1.1 - 2016/11/27
・公式サイトの楽曲データページのレイアウト変更に対応
・IIDX 片手IRへの連携について、データ量が多いと途中までしか送信されなかった問題を修正
・ScoreViewer内で表示できるライバルリストのURLを修正
・下記の楽曲の難易度を修正
・StrayedCatz(DPH:10→9)
1.0.3 - 2016/11/20
・IIDX 片手IRの連携機能を追加
1.0.2 - 2016/11/18
・攻城シノバズ伝 の楽曲7曲を追加(各入出力は11/17時点で対応している分まで)
・他の人のスコアを読み込む際、一定期間でURLが無効化され、ライバルを再登録する必要があった問題を修正
・Firefoxのアドオン一覧画面から設定画面に移動しようとするとcopulaバージョンの設定画面に移動する問題を修正
1.0.1 - 2016/11/06
・DP非公式難易度表の連携機能を追加
・CSV読み込み時にプレイ回数が本来0となる楽曲が-1と設定されていた問題を修正
・ステータスバーに表示される表記が「copula」のままだったのを修正
1.0 - 2016/10/26
・本公開
IIDX23
3.1 - 2016/11/27
・IIDX 片手IRへの連携について、データ量が多いと途中までしか送信されなかった問題を修正
・下記の楽曲の難易度を修正
・StrayedCatz(DPH:10→9)
3.0.3 - 2016/11/20
・IIDX 片手IRについて、楽曲対応状況の更新
・SLOTデータ読み込み時、課金状態に関わらず読み込みができるように変更
3.0.2 - 2016/10/24
・各入出力について楽曲対応状況の更新
・以下の楽曲の難易度を修正
・めいさいアイドル☆あいむちゃん♪(DPN:6→7)
3.0.1 - 2016/09/17
・以下の楽曲2曲を追加(各入出力は9/17時点で対応している分まで)
・Season Line:2曲
・以下の楽曲の難易度を設定
・Daily Lunch Special
・公式サイトに表示される起動ボタンと挙動を若干変更
3.0 - 2016/08/26
・アドオンのIDを変更
・これにより過去のアドオンと別に登録されますので、新しい方のみ有効にしてください。
・以下の楽曲7曲を追加(各入出力は8/26時点で対応している分まで)
・Season Line:1曲
・NEW Generation 夏の流星フェスタ2016:6曲
2.0.3 - 2016/07/21
・以下の楽曲4曲を追加(一部難易度は未入力、各入出力は7/21時点で対応している分まで)
・Mystery Line:4曲
2.0.2 - 2016/07/18
・ver.2.0.1以降バックアップがエラーになっていた問題を修正
2.0.1 - 2016/07/12
・バックアップの挙動修正
2.0 - 2016/07/10
・CSVからの読み込み機能を実装(プレミアムコース加入時のみ)
※「DJ LEVEL」と「次のDJ LEVELまでのスコア」は記録されません。
1.0.6 - 2016/07/10
・以下の楽曲12曲を追加(各入出力は7/10時点で対応している分まで)
・Mystery Line:6曲
1.0.5 - 2016/05/14
・以下の楽曲12曲を追加(各入出力は5/14時点で対応している分まで)
・おてがる!! LINK TRACK:5曲
・Mystery Line:6曲
・Season Line:1曲
1.0.4 - 2016/03/19
・以下の楽曲7曲を追加(各入出力は3/19時点で対応している分まで)
・Season Line:2曲
・2/20(The 5th KAC後)追加曲:5曲
・以下の譜面の難易度を修正
・Gravigazer(SPN:6→5、DPN:6→5、DPH:10→9)
・鬼天(DPH:9→10)
・片手IRへの出力時に0から始まるIIDX-IDで正常に動作しない問題を修正
1.0.3 - 2016/01/12
・ライバルデータ読み込み時にカテゴリ「secret」読み込みの挙動がおかしかったのを修正
1.0.2 - 2016/01/11
・曲名クリック時にエラーで動作が停止していた問題の修正
・「真 地獄超特急 -HELL or HELL-」の難易度修正
1.0.1 - 2016/01/03
・読み込みカテゴリに「secret」を追加 / Special Thanks: Kurosmitz様
-2016/01/03時点までのLEGGENDARIAフォルダの譜面が読み込めます
・以下の楽曲17曲を追加(各入出力は1/3時点で対応している分まで)
-開通!とことこライン:16曲
-Remo-con「DECADE 05-15 -The Greatest Works-」:1曲
・RIDE ON THE LIGHT (HI GREAT MIX)† が読み込めなくなっていた問題に対応
・未署名アドオン問題に対応するため、中身を大きく変更
-参考:
https://support.mozilla.org/ja/kb/add-on-signing-in-firefox?as=u&utm_source=inproduct
1.0 - 2015/11/22
・本公開
IIDX22
2.3 - 2016/07/12
・PENDUAL公式サービス終了後、SLOTデータ読み込みができなかった問題を修正
・バックアップの挙動修正
2.2.2 - 2015/11/01
・DP難易度表の読み込み機能を修正/LEGGENDARIA譜面に対応
・片手IRの対応曲追加
・スコア閲覧機能の詳細条件指定、copula部分の挙動修正
2.2.1 - 2015/10/12
・以下の楽曲6曲を追加
・-伝説錬金- PENDUAL TALISMAN:6曲
・各入出力の対応(10/12時点で対応している分のみ)
・ただし、DP難易度表のLEGGENDARIA譜面は現在未対応
2.2 - 2015/9/9
・読み込みフォルダとして、「RIVAL recent」「RIVAL best」を追加
・
☆12参考表(地力表)支援サイト
との連携機能を追加
・各入出力を9/9時点のものまで対応
2.1.1 - 2015/8/27
・IIDX 片手IRへの出力時、ログインしていない状態だとフリーズする問題を修正
・beatmaniaIIDXクリアランプマネージャーへの出力時、エラーが発生する可能性がある箇所を修正
2.1 - 2015/8/24
・
IIDX 片手IR
との連携機能を追加
・以下の楽曲2曲を追加(各入出力は8/24時点で対応している分まで)
・BEMANI SUMMER DIARY 2015:2曲
2.0.5 - 2015/8/16
・以下の楽曲17曲を追加(各入出力は8/16時点で対応している分まで)
・BEMANI×東方Project Ultimate MasterPieces 第2弾:3曲
・Qpronicle Chord 親愛度ランキング:1曲
・怪盗BisCoの予告状!!:3曲
・Chrono Chaser:2曲
・SUPER FUTURE 2323:2曲
・BEMANI SUMMER DIARY 2015:4曲
・FLOOR INFECTION 第15弾:2曲
・SNJ@KMZS様のサイト変更に対応
2.0.4 - 2015/5/3
・以下の楽曲を追加(各入出力は5/3時点で対応している分まで)
・猫叉&TOTTOと行くGW弾丸ツアー 準備編:2曲
・EXPERT COURSE -SECRET-:1曲
・猫叉&TOTTOと行くGW弾丸ツアー 旅立ち編:3曲
・BEMANI×東方Project Ultimate MasterPieces 第1弾:1曲
・以下の楽曲の難易度を修正
・Unicorn tail(DPN:4→5)
2.0.3 - 2015/3/15
・以下の楽曲を追加
・SOUND HOLIC「斬 -ZAN-」発売記念:2曲
・Qpronicle Chord:5+2曲
・EXPERT COURSE -SECRET-:1曲
・SNJ@KMZS様のDP非公式難易度表の読み込みができなくなっていた問題を修正
2.0.2 - 2015/1/12
・以下の楽曲を追加(各入出力は1/12時点で対応している分まで)
・Qpronicle Chord 5曲
・PONの運命浄化計画 1曲
・Coca-Cola×BEMANI 2曲
・SNJ@KMZS様のDP非公式難易度表の読み込みができなくなっていた問題を修正
・詳細条件設定画面にてバージョン選択部分に表示崩れが起きていた問題を修正
・以下の譜面の難易度を設定
・FANTASTIC THREE(SPA,DPA)
・Monopole.(SPA)
・Night sky(DPA)
・SpaceLand☆TOYBOX(SPA,DPA)
・ZZ(SPA,DPA)
・超青少年ノ為ノ超多幸ナ超古典的超舞曲(DPA)
・表裏一体!?怪盗いいんちょの悩み♥(SPA,DPA)
・紅牡丹(SPA,DPA)
・X↑X↓(DPA)
・cinder(SPA以外)
・Gravigazer(SPA以外)
・以下の譜面の難易度を修正
・Erosion Mark(SPH):9→8
・Hello Happiness(SPN):6→5
・Line 4 Ruin(SPN):5→4
2.0.1 - 2014/10/26
・読み込みフォルダに「my best」を実装
・以下の楽曲を追加(各入出力は10/26時点で対応している分まで)
・Chrono Seeker 2曲
・ONE MORE EXTRA 2曲
・Coca-Cola×BEMANI 1曲
・「もっと!モット!ときめき feat. 松下」SPN譜面の難易度を修正
2.0 - 2014/10/04
・アイコンを実装(提供:→みゅう様)
・ツールバーに起動ボタンを実装
・ファイル保存時のパーミッション設定修正
・以下の楽曲を追加(各入出力は10/4時点で対応している分まで)
・LEGGENDARIA専用譜面 3曲
・beatmania IIDX 21 SPADA ORIGINAL SOUNDTRACK VOL.2 購入特典 2曲
・Chrono Seeker 9曲
・「恋は白帯、サンシロー」DPA譜面の難易度修正
1.0.1 - 2014/09/21
・未来バージョン限定曲を1曲追加(subtractive)
1.0 - 2014/09/18
・本公開/以下の機能を実装
・自スコア、ライバルスコアの読み込み
・過去のScoreViewerに保存してあるデータ読み込み
・難易度変更に関しては判明しているもののみ難易度を導入
・下記のデータ連携
・IIDX Clear Manager
・SNJ@KMZS様のDP非公式難易度表
・beatmaniaIIDXクリアランプマネージャー
IIDX21
1.2 - 2016/07/12
・SPADA公式サービス終了後、SLOTデータ読み込みができなかった問題を修正
・バックアップの挙動修正
1.1.1 - 2014/09/18
・設定画面が正常に開けない問題を修正
1.1 - 2014/09/16
・読み込みフォルダに「secret」を実装
・下記の楽曲を読み込みます(
赤字
はsecret, recentにしか出現しない楽曲)
・KHAMEN BREAK
・御千手メディテーション
・Cleopatrysm
・
Idola
・
Verflucht
・
疾風迅雷
・
Feel The Beat
・
invoker†LEGGENDARIA
・
invoker
・
Ancient Scapes†LEGGENDARIA
・
Ancient Scapes
・
Sigmund†LEGGENDARIA
・
Sigmund
・
Close the World feat.a☆ru†LEGGENDARIA
・
Close the World feat. a☆ru
・海神
・KAISER PHOENIX
・SCHWARZSCHILD FIELD
・煉獄のエルフェリア
・IX
・以下の楽曲が読み込めない不具合を修正
・Close the World feat.a☆ru†LEGGENDARIA
・各出力に関して9/15段階で実装している分まで対応
1.0.5 - 2014/07/31
・以下の曲の設定を追加(各出力は7/31段階で対応している分まで)
・Spada†leggendaria 1曲
・GUMI 5th Anniversary party Presented by BEMANI 3曲
・発見!よみがえったBEMANI遺跡 6曲
1.0.4 - 2014/05/06
・以下の曲の設定を追加(各出力は5/6段階で対応している分まで)
・Spada†leggendaria 1曲+LEGGENDARIA譜面4曲
・Qprogue DX 13曲
1.0.3 - 2014/04/13
・以下の曲の設定を追加
・Spada†leggendaria 2曲+難易度未設定分1曲
・TAG生誕祭 2曲
・SUPER STAR 満 -MITSURU- 完全復活祭 2曲
・SNJ@KMZS様のサイト移転に対応
1.0.2 - 2014/02/12
・デフォルト新曲☆12譜面解禁設定
・Qprogue MAP3楽曲のID設定ミスを修正
1.0.1 - 2014/02/11
・以下の旧曲難易度変更を適用(計6譜面)
・Burnin' The Floor(DPN)
・LOVE WILL・・・(SPN)
・Nasty!(SPN)
・GOLDEN CROSS(SPN)
・KYAMISAMA ONEGAI!(DPN)
・GRADIUS 2012(DPA)
1.0 - 2014/02/11
・他の人のスコア読み込み機能を実装
・以下の楽曲を追加(計24曲)
・熱闘!BEMANIスタジアム 10曲
・Qprogue 12曲
・Spada†leggendaria 2曲
・以下のデータ連携機能を追加
・DP非公式難易度表(SNJ@KMZS)
・読み込み方法recent修正
・サブソートでNEXT DJ LEVELが使用できない問題を修正
0.9 - 2013/12/16
・楽曲1曲追加
・以下の出力機能を追加
・FCPHP
・IIDX Clear Manager
・beatmaniaIIDXクリアランプマネージャー
0.1 - 2013/11/17(HP掲載:2013/11/24)
・β版公開
・自分のスコア読み込み/過去のスコア読み込み が可能
IIDX20
6.2 - 2016/07/12
・tricoro公式サービス終了後、SLOTデータ読み込みができなかった問題を修正
・バックアップの挙動修正
6.1.2 - 2014/02/11
・サブソートでNEXT DJ LEVELが使用できない問題を修正
・SNJ@KMZS様のDP非公式難易度表読み込みについて、最後の楽曲に対応
6.1.1 - 2013/09/12
・クプロ・ミミニャミ・パステルくんのみんなで宇宙戦争!! 第二章楽曲1曲を追加
6.1 - 2013/09/07
・beatmaniaIIDXクリアランプマネージャーにてDPが実装されたことに伴い、出力機能を実装
6.0 - 2013/08/20
・公式サイトにて次のDJ LEVELまでのスコア表示が実装されたことに伴い、以下の項目を変更
・スコア読み込みができなくなっていた問題を修正
・次のDJ LEVELまでのスコアに関する以下の機能を復活(Resort Anthemぶり)
・データ読み込み機能
・ソート機能
※スコアレートでのソート機能の復活は次回以降になります
・SNJ@KMZS様のDP非公式難易度表読み込みについて、8/11更新分までの曲に対応
5.1.8 - 2013/08/04
・クプロ・ミミニャミ・パステルくんのみんなで宇宙戦争!!の楽曲に関して以下の更新
・楽曲の難易度を更新
・beatmaniaIIDXクリアランプマネージャーへの出力を実装
5.1.7 - 2013/07/29
・クプロ・ミミニャミ・パステルくんのみんなで宇宙戦争!!の8曲を追加
5.1.6 - 2013/07/11
・以下の曲名が公式サイトで変更になったことにより読み込みが正常に出来なくなっていた問題を修正
・Präludium
5.1.5 - 2013/07/07
・IIDX Clear Managerへの出力で、以下の2曲が正常に出力できていなかった問題を修正
・Breaking Dawn feat. NO+CHIN,AYANO
・Blind Justice ~Torn souls,Hurt Faiths~
・Beatmania IIDX PLAY RECORDのURLが変更になったことへの対応
5.1.4 - 2013/05/25
・公式サイト上で以下の曲の曲名表記が変更になったことに伴い、曲データが読み込めなくなっていた問題を修正
・キャトられ♥恋はモ~モク
5.1.3 - 2013/05/24
・筐体上および公式サイト上で以下の2曲の曲名表記が変更になったことに伴い、曲データが読み込めなくなっていた問題を修正
・Time To Empress
・Reflection Into the EDEN
5.1.2 - 2013/05/18
・txt表示の場合にGREAT数がPGREAT数になってしまっていた問題が何故か復活していたのを修正
・ぼくらの宇宙戦争の楽曲の難易度追加
・各出力で前回対応していなかったものに関して以下の時点のものまで対応
・DP非公式難易度表(SNJ@KMZS):5/13更新分まで
5.1.1. - 2013/05/11
・ぼくらの宇宙戦争の楽曲を1曲追加
・マージ機能のボタンをクリックするとエラーで停止する問題を修正
・各出力で前回対応していなかったものに関して以下の時点のものまで対応
・beatmaniaIIDXクリアランプマネージャー:5/11更新分まで
・DP非公式難易度表(SNJ@KMZS):4/27更新分まで
5.0.7 - 2013/04/25
・私立BEMANI学園の楽曲を10曲追加
・らびーとカップ2のフォルダを実装
5.0.6 - 2013/04/19
・ぼくらの宇宙戦争の楽曲を2曲追加
5.0.5 - 2013/04/11
・ぼくらの宇宙戦争の楽曲を2曲追加
5.0.4 - 2013/04/07
・ぼくらの宇宙戦争の楽曲に関して、難易度情報入力および各種出力に対応
5.0.3 - 2013/03/28
・ぼくらの宇宙戦争の楽曲を2曲追加(一部出力に関しては次回以降)
・txt表示の場合にGREAT数がPGREAT数になってしまっていたのを修正
・片手IRへの出力機能を修正
5.0.2 - 2013/03/22
・ぼくらの宇宙戦争の楽曲を2曲追加(一部出力に関しては次回以降)
5.0.1 - 2013/03/15
・SNJ@KMZS様のDP非公式難易度表読み込みについて、3/4更新分までの曲に対応
5.0 - 2013/03/04
・IIDX 片手IR(http://www48.atpages.jp/~iidx0katate0ir/)への出力を実装
・Café de Tran曲のFCPHP、クリアランプマネージャー出力を設定
4.0.2 - 2013/02/27
・Café de Tranの7曲を追加(各種出力に関しては次回以降)
4.0.1 - 2013/02/17
・皆伝の曲情報を追加
・SNJ@KMZS様のDP非公式難易度表読み込みについて、2/10更新分までの曲に対応
4.0 - 2013/02/11
・beatmaniaIIDXクリアランプマネージャー(http://beatmania-clearlamp.com/)への出力を実装
3.3.6 - 2013/02/09
・LIMIT BURSTの楽曲を1曲追加
・非課金時等に表示される文章が全て非ログインもしくはメンテナンス時のものになっていたのを修正
・初回ログイン時の警告内でパスワードを表示する際に最大5文字のみ表示するように
(ただし他アドオンで全表示される設定の場合そちらが優先される可能性あり)
3.3.5 - 2013/01/25
・LIMIT BURSTの楽曲を1曲追加
・詳細指定時にスコア等の最大値に0が使えない問題を修正
・隠し曲等フォルダにIIDXの乱-決勝大会対象曲を追加
3.3.4 - 2013/01/13
・NO PLAYでスコアが0の場合にも日付が入ってしまうことがある不具合を修正
・同時複数接続に関する動作を修正
・LIMIT BURSTの楽曲を1曲追加
3.3.3 - 2012/12/24
・たまゆらSPHの難易度を修正
・SNJ@KMZS様のDP非公式難易度表読み込みについて、12/24更新分までの曲に対応
・隠し曲等フォルダにIIDXの乱-ブロック大会対象曲を追加
3.3.2 - 2012/12/15
・詳細表示でのクリアランプ/DJ LEVEL選択を以前のチェックボックス式に再度変更
・詳細表示で使わない設定は非表示にできるように
・Ω-ATTACK曲のFCPHP出力対応
3.3.1 - 2012/12/12
・Ω-ATTACKの楽曲を9曲追加
・LIMIT BURSTの楽曲を1曲追加
・隠し曲フォルダを追加・変更
3.3 - 2012/12/05
・データ表示の詳細条件指定にライバル関係の項目を追加
・デフォルト新曲☆12解禁に伴い、レベルを設定
・九段・十段解禁に伴い、曲目を追加
・隠し曲フォルダ等でライバルを設定しても表示されない場合がある不具合を修正
・隠し曲フォルダ等で曲単位の表示でも「○譜面」と表示されるのを修正
3.2.1 - 2012/11/27
・データ表示SLOTのユーザーにスコアがなく、RIVALに挑戦状からのみ取得したデータがある状態の譜面があるとエラーになる不具合を修正
・大会系のフォルダを追加
3.2 - 2012/11/22
・DJ POINTソートを実装(プレースタイル単位、譜面単位)
・PLAY RECORD書き出し時、挑戦状のスコアで登録されているスコアより低かった場合上書きしないように修正
・ScoreViewerのバックアップファイルを読み込む際のログイン判定等に使われているURLがLincleのものだったのを修正
・詳細条件指定の最終更新日時の開始時刻を、最終読み込み日時とアドオン起動時刻の早いほうに変更
・詳細条件指定の最終更新日時の「日付なしを含む」のチェックをデフォルトでオフに変更
・LIMIT BURST曲を1曲追加
3.1.1 - 2012/11/18
・「曲名・譜面にカーソルを合わせたときどの段位に含まれているか表示する」の設定がオフになっているとデータが表示できない不具合を修正
3.1 - 2012/11/16
・段位情報を追加
・段位・隠し曲フォルダを追加
・STEP UPに関するオプション等を削除
・SNJ@KMZS様のDP非公式難易度表読み込みについて、11/15更新分までの曲に対応
3.0 - 2012/11/07
・挑戦状からのスコア抽出を実装(未解禁の曲も可能/自分のスコアのみ)
・文章を若干変更
2.0.3 - 2012/11/01
・IIDX Clear Managerへの出力で、GRID KNIGHT、Leaving...が正常に書き出せなかった不具合を修正
2.0.2 - 2012/10/30
・ver.2.0.1での実装について、別アドオンを入れている場合に警告が表示されないことがあるため、同意していない場合の利用制限を解除
2.0.1 - 2012/10/29
・ver.2.0での実装について、警告に同意しない場合公式サイトからのデータ読み込みができないように変更
2.0 - 2012/10/29
・KONAMI公式がセキュリティ問題に言及したことに伴い、注意喚起を促す重要な文章を表示する構造を追加
・新規スロットへの読み込み時、読み込みしているスロットにカーソルを合わせていたのを新規スロットに合わせるように変更
1.4 - 2012/10/22
・FCPHP (beatmaniaIIDX20 tricoro ver)の公開に伴い、出力機能を実装
・SNJ@KMZS様のDP非公式難易度表読み込みについて、10/22更新分までの曲に対応
・LEGEND CROSS曲を2曲追加
・LIMIT BURST曲を1曲追加
1.3.3 - 2012/10/13
・LEGEND CROSS曲を6曲追加(難易度は判明してる部分のみ)
1.3.2 - 2012/10/10
・LEGEND CROSS開始に伴い曲を1曲追加
・ScoreViewerライバルなしの状態で読み込み種類の部分をRIVALに合わせた時に出るアラートのURLが間違っていたのを修正
1.3.1 - 2012/10/04
・IIDX DATA ANALYZERのtricoro版に対応
1.3 - 2012/10/03
・SNJ@KMZS様のDP非公式難易度表のtricoro版に対応
・曲追加:Sol Cosine Job 2
・IIDX PLAY RECORDからScoreViewerライバルを設定できるように
・ソートのアルゴリズムを改善
・ソートの種類等によって難易度を選択できないように変更
1.2.1 - 2012/09/30
・タイトルバーにversion表示が正常にされない不具合を修正
・ScoreViewerライバルが0人の状態ででライバル一覧開くとをエラーが発生する問題を修正
・曲詳細表示のランキングでのメインユーザーとしての色がつくスロットがLincleのものから選択される不具合を修正
1.2 - 2012/09/27
・IIDX PLAY RECORD出力に対応
・タイトルバーにversion表示が増殖する不具合を修正
1.1 - 2012/09/25
・IIDX Clear Manager出力に対応
・Penta Cube(DPA)とChange the World(DPA)の難易度変更に対応
・公式からの読み込みでフォルダALL時、表示が0フォルダ目から始まるのを変更
1.0.5 - 2012/09/24
・PLAY RECORD書き出しがLincleのページで有効になってしまう問題を修正
1.0.4 - 2012/09/23
・1.0.2で"花吹雪 ~ IIDX LIMITED ~"の曲名が修正されていなかったので修正
・GRID KNIGHTを曲リストに追加
・裁きリミ(SPN)とAnisakis(SPH)の難易度変更に対応
1.0.3 - 2012/09/22
・Leaving...を曲リストに追加
・ステータス画面の比較部分にバージョン名を追加
・曲ごとのランキングページにバージョン名を追加
・曲ごとの表示の際、譜面なしの部分が難易度表示しない状態だとNODATAと表示される不具合を修正
1.0.2 - 2012/09/22
・以下の楽曲の曲名表記がLincleから変更になり、データが読み込めなくなっていたのに対応
・DIVE ~INTO YOUR HEART~
・era (step mix)
・Heavenly Sun (IIDX VERSION)
・Kick Out 仮面
・LOVE AGAIN TONIGHT~for Mellisa mix~
・Punch Love仮面
・花吹雪 ~ IIDX LIMITED ~
・ライバル一覧でライバルが0人の場合に出るURLが無効だったのを修正
1.0.1 - 2012/09/21
・ページ上部の設定ボタンを押すとLincle版の設定が開かれる不具合を修正
1.0 - 2012/09/21
・本公開
・自スコア、ライバルスコアの読み込みが可能
・過去のScoreViewerに保存してあるデータを読み込み可能
・SNJ@KMZS様のDP非公式難易度表が読み込み可能
・復活曲に関しては判明しているもののみ難易度を導入
・Lincle版と比較し、曲IDをLincle公式のオリコのものに変更
IIDX19
6.1.2 - 2016/07/12
・バックアップの挙動修正
6.1.1 - 2013/02/09
・初回ログイン時の警告内でパスワードを表示する際に最大5文字のみ表示するように
(ただし他アドオンで全表示される設定の場合そちらが優先される可能性あり)
6.1 - 2012/11/27
・Lincle公式のサービス終了に伴い、SLOTデータ読み込み時にe-AMUSEMENT GATE ベーシックコースの加入/ログインが必要だったのを撤廃
6.0.2 - 2012/10/30
・ver.6.0.1での実装について、別アドオンを入れている場合に警告が表示されないことがあるため、同意していない場合の利用制限を解除
6.0.1 - 2012/10/29
・ver.6.0での実装について、警告に同意しない場合公式サイトからのデータ読み込みができないように変更
6.0 - 2012/10/29
・KONAMI公式がセキュリティ問題に言及したことに伴い、注意喚起を促す重要な文章を表示する構造を追加
・新規スロットへの読み込み時、読み込みしているスロットにカーソルを合わせていたのを新規スロットに合わせるように変更
・オプションの初期設定を全て表示するように変更
5.2.3 - 2012/09/29
・IIDX DATA ANALYZER用のファイル出力時、PLAY COUNTなどのデータが一部欠けていると正常に出力できない不具合を修正
・ScoreViewerライバルが0人の状態ででライバル一覧開くとをエラーが発生する問題を修正
5.2.2 - 2012/09/20
・ScoreViewerライバルが1人も設定されていない場合に公式からの読み込みでRIVALを選択すると誤った警告文が表示されたままになる問題を修正
・場合によりライバル表示スロットの最初に空欄が出来る問題を修正
・ScoreViewer ResortAnthem版からのデータ読み込みの挙動を変更
・アドオンの名称を地味に変更
5.2.1 - 2012/09/20
・削除曲リストを更新
5.2 - 2012/09/19
・
IIDX DATA ANALYZER
との連携を開始
・tricoro先行稼動に伴い、削除曲フォルダを更新
5.1.1. - 2012/09/15
・曲ごとの表示の場合の場合にも、常にライバル表示を可能に
・利用状況の送信時に、改めて公式サイトに接続していたのを廃止
5.1 - 2012/09/14
・譜面ごとの表示の場合に限り、常にライバル表示を可能に
・ライバル比較時のスコア表示方法を変更
・ライバル比較系統のソートに関して、内部処理を修正
・ライバルのハッシュ再取得が出来なくなっていたのを修正
5.0.4 - 2012/09/11
・読み込み中に接続が切れた場合のタイムアウト処理を実装
・タイムアウトまでの時間を設定できるように
・公式からのデータ読み込み開始時に各スロット等をロックするように変更
・データ保存時のメッセージを変更
5.0.3 - 2012/09/02
・SLOTデータからのマージ機能を追加
・公式からの読み込みスロットの表示が、一定の条件で読み込み開始時等に先頭スロットに置き換わる問題を修正
5.0.2 - 2012/08/30
・MyData読み込み時のスロット、RIVAL読み込み時のRIVALスロットに読み込みなしが表示されないように変更
・読み込み時にスロット指定がない場合に出るエラー文を変更
5.0.1 - 2012/08/29
・SNJ@KMZSからの読み込みができなくなっていた不具合を修正
・入出力関係のボタンを連打できないように修正
・読み込み完了時、読み込み情報を一旦リセットするように(キャンセルで不具合が起きるのを回避するため)
・TOPスコア読み込み完了時の動作が2重になっていたのを修正
・ver5.0の更新により、アドオンの利用状況を送信する際に情報がおかしくなるのを修正
5.0 - 2012/08/28
・公式からの読み込み時、複数のデータを連続して読み込めるように
・読み込み中に更に別のデータを読み込もうとすると待ち状態になり、完了時に自動的に読み込みが開始する
・公式からの読み込み中にScoreViewerのライバル編集を行うとデータが正常に読み込めなくなる不具合を修正
・複数データを同時に新規に読み込む場合、読込先スロットの表示が一番上の新規スロットのものに統一されるのを修正
・ステータスのTOP SCORERにALLを追加
・RIVAL/TOPスコア読み込みのときに読み込めない項目を具体的に表記
・平均スコア読み込み時に譜面ごとの名前が全て○○平均になるのをなしに変更
4.0.2 - 2012/08/17
・SLOTの最後に移動しようとすると0番目のSLOTに上書きされてしまう不具合を修正
・ステータスのクリアランプ/DJ LEVELにALLを追加
・複数同時接続での読み込み時の挙動を若干修正
4.0.1 - 2012/08/12
・TOP・平均データをALLフォルダで読み込み時、各フォルダの最初の曲についてDPA以外が読み込めない不具合を修正
4.0 - 2012/08/12
・公式からのデータ読み込み時の複数同時接続を可能に
3.0.3 - 2012/08/11
・10番目以降のSLOTを上に移動すると上書きされてしまう不具合を修正
・起動時、データが存在しないときに読み込み先等の部分が表示されない不具合を修正
・読み込み時に読み込み先が指定されていないときのメッセージを修正
・TOP・平均スコアでMyDataを新規に読み込んだ際のクリアマーク設定を修正
・読み込み開始時等にSLOT位置を必ず0にしていたのを、元のSLOT位置を維持するように変更
・PG/GRの表示が正常な位置に表示されず、データがずれてしまう不具合を修正
・SLOTデータ読み込み時の挙動を若干変更
3.0.2 - 2012/08/09
・ver3.0で更新したPLAY RECORDへの出力の際の挙動を元に戻す
・出力の際にスコア、ミスカウントの更新部分が赤くなるようにしていたが、データが多いとフリーズしてしまうため
3.0.1 - 2012/08/08
・ライバルデータ読み込みの際、新規/読み込みなしがあると場合正常に動作しない不具合を修正
3.0 - 2012/08/08
・ライバル/TOPデータ読み込み時、同時に表示される複数人のデータを同時に取得できるように
・公式サイトからの読み込み時、IDのチェックを確認ダイアログ表示よりも先に行うように
・PG/GRの表示条件を修正
・PLAY RECORDへの出力の際の挙動を若干変更
・クリアランプ以外の部分について通常の編集を行った場合と同じ挙動に
2.6.3 - 2012/07/24
・Lunascapeで起動ボタンが表示されない不具合を修正
2.6.2 - 2012/07/19
・バックアップが正常に動作しない場合がある不具合を修正
2.6.1 - 2012/07/19
・IIDX Clear Managerについて、バックアップファイル形式を旧形式・新形式から選択できるように
・FCPHP、SNJ@KMZSについて、LincleLINK第5弾の楽曲に対応/楽曲のIDが読み込めずエラーになった場合の動作を修正
・起動ボタンの表示に関して、楽曲の詳細ページ等の、元ページ内にポップアップ状に表示されるページは除外するように
2.6 - 2012/07/06
・IIDX Clear Managerのバックアップファイル形式変更に対応
・IIDX Clear Manager、IIDX PLAY RECORDについて、LincleLINK第5弾の楽曲に対応
2.5.1 - 2012/06/28
・LincleLINK第5弾 楽曲追加(難易度は判明しているもののみ)
・ページ上部に読み込まれる情報がキャッシュにより最新のものにならないことがある問題を修正
・曲名に「"」が含まれているとSTEP UP、段位等のポップアップが正常に表示できない問題を修正
・詳細条件指定にANOTHERがない曲のHYPERを追加
・PLAY RECORD出力にて、ブラウザを起動してからScoreViewerを起動していない場合に出力ができない不具合を修正
・公式のどのページでも起動ボタンを表示するように
2.5 - 2012/06/10
・DJ LEVELフォルダ、クリアランプフォルダを実装
・読み込み完了時に保存するかどうかを尋ねるダイアログを表示できるように
・曲名等にカーソル当てると段位・STEP UPのどこに入ってるか表示できるように
・ページ上部に読み込まれる情報がキャッシュにより最新のものにならないことがある問題を若干修正
・一部のフォルダにおいて、一度ソートして表示した後にソートなしにしてもソート状態が保持されてしまう不具合を修正
・バックアップファイル/SLOTファイルの構造を変更
・これに伴い過去のバージョンのバックアップファイルは使用不可に
2.4.2 - 2012/06/08
・段位認定フォルダ実装
・ソート状態を保存できるように
・起動時データ自動読み込みの際、DP非公式難易度の読み込み時刻がnoneになる不具合を修正
2.4.1 - 2012/06/03
・ScoreViewerを閉じた状態でPLAY RECORDの編集画面を開いてもボタンが表示されない不具合を修正
・曲ごとの表示において難易度表示させないと非公式難易度も表示されない問題を修正
・ScoreViewer関係のタブで別のページを開くと色々問題が起きていたのを修正
2.4 - 2012/05/31
・SNJ@KMZS様(http://www18.atpages.jp/zasa/)のDP非公式難易度表が読み込み可能に
・保存可
・バックアップファイルでのバックアップ可
・ソート追加
・詳細表示条件追加
・表示機能追加>
2.3.2 - 2012/05/30
・春のリンクル祭りの2曲の公式サイトでの公開に際し、"LETHEBOLG ~双神威に斬り咲けり~"のデータが読み込めない問題を修正
2.3.1 - 2012/05/28
・最近プレーした楽曲からの読み込み機能を追加
・読み込み中に読み込み対象フォルダを変更すると正常に動作しない不具合を修正
・FCPHP出力をIIDX-IDが一致したときのみ可能なように変更
2.3 - 2012/05/25
・SLOTごとのファイル入出力を可能に(ただしファイルから読み込む場合にはe-AMUSEMENT ベーシックコースへの課金が必要)
・詳細表示で譜面単位のデータを表示した後にSTATUSボタンを押すとDJ POINTが異常な値になる不具合を修正
・ステータス表示にクリアランプ比較を追加
2.2.5 - 2012/05/23
・IIDX PLAY RECORDにてユーザーリスト更新ボタンを押した際に正常に動作しなかった不具合を修正
・STEP UPフォルダ追加/STEP UP時BEGINNER譜面表示機能追加
・隠し曲等のフォルダを追加
2.2.4 - 2012/05/20
・TOPスコアのステータスでTOP SCORERが出現しない不具合を修正
・ステータスでカーソル合わせたときに出る情報に関して、数値にカーソルを合わせる必要があったものをセルに合わせても表示されるように変更/情報を若干追加
・詳細条件指定にPLAY COUNTを追加
2.2.3 - 2012/05/18
・ミスカウントが0の場合「-」と表示される不具合を修正
・ステータス画面のCLEAR LAMP、DJ LEVELで数値にカーソルを合わせると、そこを境目とした合計値を表示するように
・ステータス画面のSCORE、MISS COUNTで数値にカーソルを合わせると、一方のみデータがある場合の数を表示するように
・ライバル比較時に一部ANOTHERなど譜面が存在しない場合も含まれていた問題を修正
・ライバルとのミスカウント比較時に自分のミスカウントが0、相手のミスカウントがなしの場合に同点になっていた問題を修正
2.2.2 - 2012/05/15
・曲詳細ページを開くとエラーになっていたのを修正
2.2.1 - 2012/05/15
・オプション項目を設定ウインドウに移動
・STATUS表示時の項目ごとの表示/非表示設定を追加
・NO SCOREの場合に正常な表示がされないことがある不具合について、表示上の対処を行った
・上記の問題に伴い、ライバル表示の際に強制的にNO SCOREの譜面が表示される不具合の修正
・データがないだけの場合の表示をNO DATAとし、譜面が存在しない場合との区別を行った
・ライバルリスト欄を表示した際に自動的にリストを更新するように修正
2.2 - 2012/05/14
・条件指定時のステータス表示を実装
・ver2.1の公式サイト変更以降、ライバルハッシュ自動変更機能が機能しなくなっていた問題を修正
・ライバルハッシュ更新後、特定の手順を踏むとハッシュが変更前の値に戻ってしまう不具合を修正
・ネット接続切れ、公式サイト仕様変更等、何らかの影響により読み込み曲数が1フォルダ100曲を超えた場合に次のフォルダに移動するように設定
2.1.1 - 2012/05/10
・12時頃の公式サイトの仕様変更によりデータが読み込めなくなっていたのを解消
・読み込み中止ボタンを設置
・曲別のランキングにおいて、自分のスコアは全てオレンジになっていたが、最新のもの以外はオレンジにならないように変更
・スコア取得の挙動を若干修正
2.1 - 2012/05/02
・16時頃の公式サイトの仕様変更によりデータが読み込めなくなっていたのを解消
・起動ボタン設置方法の改善により、公式サイトのスクリプトを無効化しないように
・データ閲覧のSLOTが強制的に初期化される場合、初期化前のSLOTのスコアが表示されてしまう不具合について修正
・できれば初期化しない方向にしたいが、暫定的な対処を行った
2.0.1 -2012/04/26
・ニーソ姫のデータが読み込めない問題に対し、曲名を公式準拠に変更
・ライバルのハッシュが変更されている場合、読み込み時に自動検索するように
・ミスカウント差ソートを実装
・ミスカウントのWIN/LOSEを表示する際のNO SCOREを含む場合の挙動を変更
・MUSIC NAMEソート周りのバグ修正のため、ソートなしを実装
2.0 - 2012/04/20
・一部、詳細条件を指定してデータを閲覧できるように
1.9.2 - 2012/04/18
・次回削除予定曲フォルダを実装
1.9.1 - 2012/04/12
・途中落ちスコアフォルダを実装
・初回起動時にオートロードでエラーが表示される問題を修正
・内部で無駄なソート処理が多かった問題を修正
1.9 - 2012/04/03
・TABLE表示とtxt表示を選択できるように
・TOPスコアの場合にミスカウントを表示しないように修正
1.8.2 - 2012/03/31
・ScoreViewer起動時にデータの自動読み込みができるように設定を追加
・データがない状態で書き込みできないように変更
・曲/譜面ごとのDJ POINT表示を実装
1.8.1 - 2012/03/30
・難易度表示を追加
・ステータスにDJ POINTを追加
・QUANTUM TELEPORTATIONのSPN,DPNのレベルを6から7に修正
1.8 - 2012/03/25
・ライバルリストのリンク先が一定期間で無効になってしまう問題に対し、URLを更新できるようにボタンを設置
・ライバルリスト中のライバルをScoreViewerのメインページから削除できるようにボタンを追加
・単曲のランキングを表示する際、自分の最新のデータに曲データが存在しないと開けない不具合を修正
・エイプリルフール用の設定を追加
1.7.5 - 2012/03/18
・追加楽曲(ニーソ姫、RESISTANCE、LETHEBOLG、532nm)の情報を追加
・SLOT.0以外でデータ表示した場合に正常に表示されないことがある不具合を修正
・SLOT.0に自分のデータが入っていない場合MyBESTが機能しない不具合を修正
1.7.4 - 2012/03/11
・RIVAL WIN/LOSEでライバルのミスカウントが存在しない場合-1になる不具合を修正
・スコア表示ALLのANOTHER(+H)を選んでもHYPER譜面が表示されない不具合を修正
・曲名の下線を表示しないように変更
1.7.3 - 2012/03/01
・曲名のリンクの色を変更
・各譜面の更新日時が、スコア等を更新したかどうかに関わらず全て最新のものになってしまう不具合を修正
・スロット0以外の場合、自分のスコアであってもPGREAT/GREAT数が表示されない不具合を修正
1.7.2 - 2012/02/25
・ver 1.7.1で修正ができていなかった問題を再度修正
1.7.1 - 2012/02/25
・公式サイトからのデータ読み込みができないバグを修正
1.7 - 2012/02/25
・RA版からのデータが含まれていると新曲の単曲表示時にエラーが発生して表示されないのを修正
・NO PLAYの状態だと読み込み時に毎回日付が更新される不具合を修正
・DJ LEVELソートを追加
・サブソートを追加
・ミスカウント表示などのオプションの状態を保存するように
1.6 - 2012/02/23
・曲ごとのランキング表示を実装
・分岐曲のうち一部楽曲の名前を修正
1.5.4 - 2012/02/09
・ライバル比較でCLEAR LAMPを選択したとき動作しない不具合を修正
・TOP/平均データ読み込みの際正常に読み込めないことがあるのを改良
・RAのTOPデータを含むライバル比較でデータがない曲を表示しようとするとエラーになるのを修正
1.5.3 - 2012/02/07
・負荷調査の一部を修正/項目を追加
1.5.2 - 2012/02/07
・データ読み込み完了時にタイトルのversion表記が消える不具合を修正
・TOPデータを読み込む際の読み込み成否判定を修正
・RIVAL比較の際、ミスカウントが0だと正常に表示されなかった不具合を修正
・ステータス表示の際のミスカウントの勝敗数が異常だった不具合を修正
1.5.1 - 2012/02/06
・In The Blackest Denの曲名表記ミスからデータが読み込めていなかったのを修正
・公式データ読み込み中のデータ保存/読み込みを禁止に
1.5 - 2012/02/06
・TOPデータ、平均データの読み込みを実装
・Lincle Kingdomボス曲9曲のデータを追加(公式サイトでデータが見られるようになったため)
・ステータス画面にミスカウントの勝敗数表記を追加
・公式サイトからの読み込み時に異なるIDのデータで上書きしようとした場合停止するように変更
・データスロット移動の挙動がおかしかったのを修正
・公式からデータを読み込み中、同時に他の人のデータも読み込めたのを停止(読み込み仕様上のバグがあったため)
1.4.1 - 2012/01/24
・ClearManager出力で既存のファイルを取り込む場合に、書き出すデータのSPNがNO PLAYだと曲情報が書き出されないバグを修正
1.4 - 2012/01/23
・既存のClearManagerファイルからtipsを取り込んで書き出せるように
・ユーザーのアドオンの利用状況(公式サイトへのアクセス数など)を作者サイトへ送信する機能を追加
・送信するかどうかは選択可
1.3.2 - 2012/01/19
・各種データ書き出しで追加曲に対応していなかった問題を修正
1.3.1 - 2012/01/19
・PC公式サイトで情報を見ることが出来るようになった4曲を追加(SHADE、DIAVOLO、WONDER WALKER、yellow head joe)
・PLAY RECORD上にユーザーリスト再読み込みボタンを設置
1.3 - 2012/01/16
・データの移動の際に一番最後に移動させると最初のデータが消えてしまう不具合を修正
・データの移行用にファイル入出力を実装
・IIDX Clear Managerのファイル出力の仕様を変更
・ページを更新した場合の文章の修正
1.2.1 - 2011/12/27
・ステータス表示やライバル表示などでデータが表示できなくなっていた不具合を修正
1.2 - 2011/12/27
・スロット数上限を撤廃/スロットの仕様変更
・PLAY RECORDでの出力時に、出力可能なユーザ一覧を事前に表示するように変更
・ライバル情報がない場合の文を変更
・Clear Managerへの出力の際にVermillionの情報が間違っていたのを修正
1.1.6 - 2011/12/09
・解禁譜面の難易度情報を追加
・公式サイトで確認できない曲の情報を一時削除(SHADE,DIAVOLO,ボス曲など)
・譜面ごとの表示の際(RIVAL比較等)、難易度ソートが未実装だったのを修正
・PLAY RECORDへの書き出しの際、"saryou.jp"ではなく"www.saryou.jp"にアクセスすると書き込みボタンが出ない不具合を修正
・IIDX Clear Managerの書き出しをスロット0以外にも対応
・ボタンの無効化をする状況を少なくするようにし、読み込み中でもデータが閲覧できるように変更
1.1.5 - 2011/11/09
・Clear Managerへの書き出しで一部楽曲のデータが誤って書き出されていた問題を修正
・2 tribe 4 Kの難易度修正
1.1.4 - 2011/11/03
・スコア、ミスカウントが値なしになってしまい正常に表示されないバグの修正
・ライバル設定がない場合の注意書きを変更&参照するURLを変更
1.1.3 - 2011/10/21
・追加楽曲のFCPHPへの対応
・追加楽曲のIIDX PLAY RECORDへの対応
1.1.2 - 2011/10/20
・追加楽曲3曲の読み込みに対応(Snake Stick, SA.YO.NA.RA. SUPER STAR, Trust -MATERIAL ver- (IIDX Edition))
・追加楽曲のClear Managerへの対応
・Resort Anthem版からスコアを読み込む際に一部正しく変換されない不具合を修正
1.1.1 - 2011/10/18
・ライバルデータの読み込みの際の曲名の例外処理が、自分のスコアのものと共通のものになっていなかった不具合を修正
・Resort Anthem版から読み込んだデータが正常に表示されない不具合を修正(読み込みなおしが必要)
・TOPスコアのステータス表示でDJ NAMEを表示するように
・ステータス中にRIVAL WIN/LOSEを表示するように
1.1 - 2011/10/17
・ステータス表示機能を追加
1.0.5 - 2011/10/16
・ライバル一覧の表示機能を実装
・GIGANT(DPH)の難易度変更(公式の変更によるもの)
・隠し曲のPLAY RECORDへの対応
・隠し曲のClear Managerへの対応
・ライバルデータが破損している場合などに出るエラーメッセージが不適切な問題を修正
1.0.4 - 2011/10/12
・公式サイトの曲名表記の変更により、読みこめない曲があった不具合に対応
1.0.3 - 2011/10/12
・公式サイトのDJ DATA部分の仕様変更による不具合の修正
1.0.2 - 2011/10/06
・スコア読み込みの際、自動リトライがついている場合に登録されている曲名が公式サイトのものが一致しないと読み込みが終了しないバグを修正
・ライバルデータが存在しない場合、公式サイトへ誘導するように変更
・スコア読み込み時に混雑中でキャンセルされた場合、ボタンが押せないままになる問題を修正
・公式サイトの意味不明な曲名に対応(desolation PIANO, 2 trive 4 K)
1.0.1 - 2011/10/03
・ソートなどの際にスコアやミスカウントなど存在しないものをソートしようとすると止まるバグを修正
1.0 - 2011/10/02
・ライバル登録機能を実装/ライバルのデータを読み込めるように
・曲データの読み込み方法の変更
・曲リスト中の難易度修正/隠し曲の追加(公式からの読み込みは不可)
・RA版をインストールしていない場合、設定画面を開くとエラーが出る不具合を今度こそ修正
0.9.6 - 2011/10/01
・設定画面を開くとエラーが出るorRA版の設定を読み込む不具合を修正
0.9.5 - 2011/09/30
・DJ NAMEなどの読み込みの段階で混雑中で読み込めなかった場合に中断するよう変更
・RA版からの読み込みでFULL COMBOがEX HARDになってしまう不具合を修正
0.9.4 - 2011/09/30
・FCPHPへのデータ書き出しの条件にSINGLE/DOUBLEを追加
・FCPHPへのデータ書き出しの際に譜面難易度を選択した際に正常に出力されないバグを修正
・公式サイトからの読み込み時、バージョンフォルダごとに読み込みができるように設定を追加
・混雑時などの読み込み失敗時、自動リトライできるように設定を追加
・Score Viewer for beatmaniaIIDX 18 Resort Anthemからのデータ読み込みを実装
・IIDX IDを表示するように
0.9.3 - 2011/09/29
・公式サイトの変更によりデータが読み込めなくなったバグを修正/読み込みの基準を変更
・FCPHPへのデータ書き出しに対応
・メインページのタイトルにバージョンを表記
0.9.2 - 2011/09/27
・1曲のうち6譜面全てスコアを埋めている場合にスコアが読み込めなくなるバグ修正
・ライバル比較でスコアがない部分が-1になるバグを修正
・難易度ごとの表示などで選曲数が全て「-」になるバグを修正
0.9.1 - 2011/09/25
・未解禁曲があると選曲数が絡んだときに正常に動作しないバグを修正
・起動URLを修正
0.9 - 2011/09/25
・自分のスコア限定で読み込み可能に
・IIDX Clear Managerへのデータ書き出しに対応
・
Beatmania IIDX PLAY RECORD
へのデータ書き出しに対応
IIDX18
1.8 - 2012/01/16
・Clear Managerへの出力の際にVermillionの情報が間違っていたのを修正
・データの移行用にファイル入出力を実装
・IIDX Clear Managerのファイル出力の仕様を変更
1.7.4 - 2011/12/09
・譜面ごとの表示の際(RIVAL比較等)、難易度ソートが未実装だったのを修正
・PLAY RECORDへの書き出しの際、"saryou.jp"ではなく"www.saryou.jp"にアクセスすると書き込みボタンが出ない不具合を修正
・IIDX Clear Managerの書き出しをスロット0以外にも対応
・ボタンの無効化をする状況を少なくするようにし、読み込み中でもデータが閲覧できるように変更
1.7.3 - 2011/11/09
・Clear Managerへの書き出しで一部楽曲のデータが誤って書き出されていた問題を修正
1.7.2 - 2011/10/18
・ステータス表示機能を追加
1.7.1 - 2011/09/30
・IIDX IDを表示するように
1.7 - 2011/09/20
・
IIDX Clear Manager
への正式対応(のはず)
・名前空間の整理(Lincleバージョンとの共存用)
1.6.3 - 2011/09/14
・RIVAL比較でTOPデータの表示時にTOP NAMEを表示するように
・MyBESTのALLが動かないバグ修正&選曲数にALLを追加
・RIVAL比較表示の際にライバルデータを表示するように
・スロット0以外からのエクスポートを実装
・Beatmania IIDX PLAY RECORDへの書き出しの際にURLから出力するデータを自動認識するように変更
1.6.1 - 2011/08/31
・スコアが読み込めない場合がある致命的なバグを修正
・スコアがない場合更新日時を空欄にするように修正
1.6 - 2011/08/30
・スコアの取得/更新日時を記録するように
・スコア更新日時でのソートを追加
1.5.2 - 2011/08/29
・曲のバージョン表示を実装(数字、名前から選択可)
・RIVAL WIN/LOSEにスコア比較だけでなくミスカウント、クリアランプ比較を実装
・オフライン時に曲別ランキングが表示できないバグを修正
・Beatmania IIDX PLAY RECORDへの書き出しでTHE SAFARIのID変更
1.5.1 - 2011/08/16
・アドオンとしてのインストールが可能に(これまではDL→ファイルを開く形でのインストール)
・Beatmania IIDX PLAY RECORDへのスコア書き出しでLincleLINK曲に対応
1.5 - 2011/08/07
・自分のスコアに限りIIDX IDを保存するように
・今後に向けてデータ構造を変更
・以前のバージョンのデータからのコンバートも実装
・Beatmania IIDX PLAY RECORDへのスコア書き出しを実装
1.4.1 - 2011/08/01
・PG/GRの非表示ができるように
・曲リストが更新され、新曲が追加されたときに解禁前のデータを読み込むとエラーを吐くのを修正
1.4 - 2011/07/15
・IIDX Clear Manager用のCSV出力を仮追加
・FCPHPへのエクスポートにLincleLINK曲の設定を追加
1.3.2 - 2011/06/24
・アドオンのmaxVersionの値を*に変更
→firefoxのバージョンが上がってもインストールできるように
※ただし動作の保障はなし
・スコア差の表示を右詰めに
1.3.1 - 2011/06/19
・DPの譜面難易度別ALLが機能していなかったのを修正
・NO CLEAR表記をNO PLAY表記に修正
1.3 - 2011/06/19
・ALLの欄に譜面難易度別ALLを実装(SPNやDPA+Hなど)
・曲詳細表示時に保存されているスコアがスロット5までしか反映されないのを修正
1.2.2 - 2011/06/11
・FCPHPエクスポートのリンク先が間違っていたのを修正
1.2.1 - 2011/06/11
・ライバルスロット6以降にデータを読み込んだ際に表示/選択可否が変わらないバグを修正
1.2 - 2011/06/11
・FCPHPへのエクスポートにおいて、今作未プレイの譜面を送信しない設定を追加
・ライバルスロット数を暫定的に20に増加
・曲表示にALL、RIVAL WIN/LOSEを追加
・ソートにVERSION、SCORE DIFFERENCE(RIVAL WIN/LOSE時のみ)を追加
・あれを灼熱くんに
1.1 - 2011/05/24
・FCPHPへのエクスポートの際、エクスポートする情報を限定できるように(version、譜面難易度、LV)
・公式サイトのライバル登録欄の途中に未登録箇所があると名前がずれるバグを今度こそ修正
1.0 - 2011/05/12
・公式サイトのライバル登録欄の途中に未登録箇所があると名前がずれるバグ修正
・version更新のinfoとその他のinfoを分けた
・オプションウインドウを実装(各種infoの取得の有無)
・曲ごとの詳細表示時に表示する譜面難易度を選択できるように
・ソートの実装
※SCORE RATEに関してはNOTESを計算できない部分は未実装
0.9.8 - 2011/04/28
・info表示欄の追加(最新情報がページ上部に表示されます)
・データのコピー、削除機能を追加
・オプション欄の表示・非表示ボタンを一部に試験導入
0.9.7 - 2011/04/21
・
FCPHP
へのエクスポートの際のSP・DPの選択を自動化
・曲ごとのランキング表示で、保存済みのデータも利用するように
0.9.6 - 2011/04/19
・
FCPHP
へのエクスポート用の曲IDが一部間違っていたので修正
0.9.5 - 2011/04/19
・
FCPHP
へのエクスポート機能追加
※相手側に許可を取っていないため、今後廃止する可能性があります。
・ScoreViewer起動の条件を変更
(メンバーズサイトを開いたときに聞く→メンバーズサイト上部に起動ボタン追加)
0.9.4 - 2011/04/13
・TOPスコアを一括で読み込み、保存できるように
0.9.3 - 2011/04/11
・公式サイトのアップデートによるDJ NAMEの読み込み位置のズレを修正
・http://nobuyukim.cs.land.to/ のサイトにスコアを書き出す際のエラーを修正
0.9.2 - 2011/03/31
・ライバルスコアを読み込み可能にし、5つまで保存できるように
0.9.1 - 2011/03/24
・firefox4に対応
・配列が無駄に大量に作られていた問題を修正
0.9 - 2011/03/24
・greasemonkeyスクリプト上で動作していたものを移植
pop'n ラピストリア
1.0 - 2015/11/24
・本公開
pop'n Sunny Park
2.1.8 - 2014/05/06
・以下の楽曲を追加
・メディアミックス企画「ひなビタ♪」第4弾 4曲
2.1.7 - 2014/02/12
・PPPP出力について、「ヴァリアントレイヴ」と「ビッグビート」が逆に出力される問題を修正
・「マジLOVE1000%」「マジLOVE2000%」の曲名表記変更に起因する読み込み不具合の修正
2.1.6 - 2014/02/12
・ver.2.1.4での追加楽曲について、PPPP出力用のIDが間違っていたのを修正
・「マジLOVE1000%」「マジLOVE2000%」が公式サイトに度々出なくなることに起因する読み込み不具合の対策
2.1.5 - 2014/02/11
・以下の楽曲が正常に読み込めない問題を修正
・野球のことがよくわかる/野球の遊び方 そしてその歴史 ~決定版~
2.1.4 - 2014/02/11
・以下の楽曲を追加(計22曲)
・熱闘!BEMANIスタジアム 14曲
・追加版権曲 1曲
・わいわいポップン動物園 PHASE3,4 7曲
2.1.3 - 2013/12/03
・以下の楽曲を追加
・メディアミックス企画「ひなビタ♪」第2弾 2曲
・メディアミックス企画「ひなビタ♪」第3弾 2曲
・100万Wow Wow記念! ポップンでもウィザウチュナイ 4曲
2.1.2 - 2013/09/21
・2013.9.19追加(thu)GUMI登場!! の6曲を追加
2.1.1 - 2013/09/13
・PPPP!へのクルパ出力を再実装
2.1 - 2013/09/12
・クプロ・ミミニャミ・パステルくんのみんなで宇宙戦争! 第二章楽曲1曲を追加
・(ミスにより未実装)PPPP!にクルパ登録が実装されたことに伴い、出力機能を追加
2.0.15 - 2013/08/23
・FLOOR INFECTION 第5段 楽曲3曲を追加
2.0.14 - 2013/08/15
・わいわいポップン動物園 PHASE2の楽曲6曲を追加
・ver.2.0.13でも キャトられ♥恋はモ~モク が読み込めない問題が解消されていなかったを修正
2.0.13 - 2013/08/04
・キャトられ♥恋はモ~モク が読み込めない問題を修正
2.0.12 - 2013/07/29
・クプロ・ミミニャミ・パステルくんのみんなで宇宙戦争!!の8曲を追加
・ポップンノート出力をキャンセルしても完了通知が出る不具合を修正
2.0.11 - 2013/07/11
・FLOOR INFECTION 第3段 楽曲3曲を追加
・うち2曲はジャンル名検索に出現しないため、「数字・その他」での読み込みで対応
2.0.10 - 2013/07/09
・以下の楽曲が公式のジャンル名検索に出てこないため読み込めない不具合を修正
・哀愁スカ
2.0.9 - 2013/07/07
・以下の楽曲が公式のジャンル名検索に出てこないため読み込めない不具合を修正
・あさきの刺激ロック
・恋活ミュージカル
2.0.8 - 2013/07/04
・以下の楽曲が公式のジャンル名検索に出てこないため読み込めない不具合を修正
・sister's noise
2.0.7 - 2013/07/04
・詳細条件指定で譜面単位を選択すると表示ができない不具合を修正
・7/3追加の以下の楽曲を追加
・わいわいポップン動物園 5曲
・版権 2曲
2.0.6 - 2013/06/11
・PPPP!がEASY譜面に対応したことに伴い、全譜面の出力を実装
2.0.5 - 2013/06/04
・ミミニャミ・コタローのフライングキャッチ!の楽曲を11曲追加
2.0.4 - 2013/05/18
・アスレチックブギー/ATTRACTION! のデータが公式から読み込めなかった問題を修正(曲名を修正)
2.0.3 - 2013/05/18
・フレッシュ5フェアの7曲追加(版権2曲・ひなビタ♪2曲・ポップンウォーカー3曲)
2.0.2 - 2013/04/30
・「お米タル」が公式サイトのジャンル名「お」の楽曲一覧に表示されないことにより読み込めない問題に対処
・「数字・その他」に「お」(公式のものは正確には「オ」)を追加して対処
・ScoreViewerのスロットデータ読み込み/マージ時に公式サイトへのログイン判定が正常に行われていなかった問題を修正
2.0.1 - 2013/04/25
・私立BEMANI学園関連の楽曲を11曲追加
・曲詳細ページのタイトルや難易度表記が間違っていたのを修正
2.0 - 2013/04/21
・ポップンノートSPへの出力に対応
1.0.8 - 2013/04/11
・ポップンウォーカーPHASE2 楽曲3曲を追加
1.0.7 - 2013/03/15
・ポップンウォーカー楽曲6曲を追加
1.0.6 - 2013/03/04
・「情念歌謡(紅蓮の焔)」がジャンル名「し」検索で公式に表示されないことによる読み込み不具合に対応
(例外として「数字・その他」での読み込み)
1.0.5 - 2013/02/17
・JAEPO2013より登場した楽曲2曲のPPPP出力を実装
1.0.4 - 2013/02/17
・jubeatでもpop'n musicでもGITADORA新曲3曲を追加
・JAEPO2013より登場した楽曲2曲を追加
1.0.3 - 2013/02/10
・Sunny Park稼動後に難易度変更されている譜面に関して難易度修正
・ハイパージャパネスク(EASY:5→9)
・シンパシー(EASY:4→6)
・シンパシー4(EASY:6→8)
・初回ログイン時の警告内でパスワードを表示する際に最大5文字のみ表示するように
(ただし他アドオンでは表示される設定なのでそちらが優先される可能性あり)
1.0.2 - 2013/01/22
・「ボクもワタシも★ポップンアーティスト!」公募曲・第2回受賞楽曲の5曲を追加
・同時複数接続に関する動作を修正
・詳細指定時にスコア等の最大値に0が使えない問題を修正
1.0.1 - 2013/01/01
・fantasia版からの引継ぎデータでPPPP出力を行えない不具合を修正
・初回起動の引継ぎキャンセル時に読み込みが完了したと表示されるのを修正
1.0 - 2013/01/01
・公開
・初回起動時にScoreViewer pop'n 20のデータが存在する場合、データの全移行が可能に
pop'n20
5.1.2 - 2013/02/09
・初回ログイン時の警告内でパスワードを表示する際に最大5文字のみ表示するように
(ただし他アドオンで全表示される設定の場合そちらが優先される可能性あり)
5.1.1 - 2013/01/01
・ライバルデータが正常に表示されないことがある不具合を修正
・RIVAL WIN/LOSEが正常に表示されないことがある不具合を修正
・RIVALスロットがおかしくなることがある不具合を修正
・平均スコアが正常に表示されないことがある不具合を修正
・クリアメダルがなくスコアが0の場合にも日付が入ってしまうことがある不具合を修正
・文章を若干変更
5.1 - 2012/11/22
・ScoreViewerのバックアップファイルを読み込む際のログイン判定等に使われているURLがbeatmania IIDX 19 Lincleのものだったのを修正
・詳細条件指定の最終更新日時の開始時刻を、最終読み込み日時とアドオン起動時刻の早いほうに変更
・詳細条件指定の最終更新日時の「日付なしを含む」のチェックをデフォルトでオフに変更
5.0.2 - 2012/10/30
・ver.5.0.1での実装について、別アドオンを入れている場合に警告が表示されないことがあるため、同意していない場合の利用制限を解除
5.0.1 - 2012/10/29
・ver.5.0での実装について、警告に同意しない場合公式サイトからのデータ読み込みができないように変更
5.0 - 2012/10/29
・KONAMI公式がセキュリティ問題に言及したことに伴い、注意喚起を促す重要な文章を表示する構造を追加
・新規スロットへの読み込み時、読み込みしているスロットにカーソルを合わせていたのを新規スロットに合わせるように変更
4.1.2 - 2012/10/01
・「アナタも★ボーカリスト!」採用者歌唱曲を追加
4.1.1 - 2012/09/15
・曲ごとの表示の場合の場合にも、常にライバル表示を可能に
・利用状況の送信時に、改めて公式サイトに接続していたのを廃止
4.1 - 2012/09/14
・譜面ごとの表示の場合に限り、常にライバル表示を可能に
・ライバル比較系統のソートに関して、内部処理を修正
4.0.2 - 2012/09/11
・読み込み中に接続が切れた場合のタイムアウト処理を実装
・タイムアウトまでの時間を設定できるように
・公式からのデータ読み込み開始時に各スロット等をロックするように変更
・データ保存時のメッセージを変更
4.0.1 - 2012/09/02
・SLOTデータからのマージ機能を追加
4.0 - 2012/08/30
・公式からの読み込み時、複数のデータを連続して読み込めるように
・読み込み中に更に別のデータを読み込もうとすると待ち状態になり、完了時に自動的に読み込みが開始する
・ステータスの平均スコアに、5 BUTTONS以外を追加
・ver3.0以降、読み込み中止の処理が正常に動作していなかった不具合を修正
・MyData読み込み時のスロット、ポプとも読み込み時のポプともスロットに読み込みなしが表示されないように変更
・読み込み時にスロット指定がない場合に出るエラー文を変更
・ポプとも一覧が読み込めるまで、「未設定」と表示されていたものを「読み込み中」という表示に変更
・入出力関係のボタンを連打できないように修正
3.0 - 2012/08/23
・公式からのデータ読み込み時の複数同時接続を可能に
・このため読み込みの順序を「(リスト取得→曲データ取得)×n」から「リスト全取得→曲データ全取得」に変更
・複数データを同時に新規に読み込む場合、読込先スロットの表示が一番上の新規スロットのものに統一されるのを修正
2.0 - 2012/08/17
・8/17?の公式サイトの仕様変更によりポプともの隠し曲のデータが正常に読み込めなくなった問題に対応
・ただし公式の仕様変更により、今まで確認できた「自分が解禁済みかつ未プレイの譜面」のポプともデータが取得不可に
・ライバルデータ読み込み時、自分のデータも同時に取得できるように
・公式サイトからの読み込み時、IDのチェックを確認ダイアログ表示よりも先に行うように
・10番目以降のSLOTを上に移動すると上書きされてしまう不具合を修正
・SLOTの最後に移動しようとすると0番目のSLOTに上書きされてしまう不具合を修正
・ステータスのクリアメダルに5 BUTTONS以外を追加
・ステータス表示時の「DJ NAME」「IIDX ID」の表記を「プレイヤー名」「ポプともID」に修正
1.3.2 - 2012/08/15
・8/15?の公式サイトの仕様変更により隠し曲のデータが正常に読み込めなくなった問題に対応
1.3.1 - 2012/08/07
・「ボクもワタシも★ポップンアーティスト!」公募曲の2曲を追加/各種出力にも対応
1.3 - 2012/07/29
・ポプともデータ読み込みを可能に
・ステータス表示で平均スコアを表示できるように
1.2.4 - 2012/07/24
・Lunascapeで起動ボタンが表示されない不具合を修正
1.2.3 - 2012/07/20
・ポップンノート出力のデータを修正
・公式サイトのどのページを開いても上部に起動ボタンが設置されるように変更
1.2.2 - 2012/07/19
・バックアップが正常に動作しない場合がある不具合を修正
・メタルフロウ(H)のレベルを34→33に修正
1.2.1 - 2012/07/08
・PPPP出力について、以下の曲が正常に出力できなかった問題を修正
・トロピカル
・ハート
・フィーバーヒーロー
・プログレッシブ(V)
・フレンチポップ
・チキンハート
・フィーバーヒーローエンディング
・和風プログレッシブ
・フレンチポップJ
1.2 - 2012/07/08
・PPPP(ぽぷぽぷぽっぷんパーフェクト!)への出力機能を実装
・詳細条件指定のカテゴリ選択でCSとee'MALLが機能しない問題を修正
1.1.1 - 2012/07/06
・公式の曲データページの仕様変更により正常に読み込みができなくなっていた問題に対処
1.1 - 2012/07/06
・ポップンノートとの連携開始!
・pop'n music Sunny Park・REFLEC BEAT colette 同時ロケテスト記念曲をBEMANIフォルダに追加
1.0.3 - 2012/07/04
・pop'n music Sunny Park・REFLEC BEAT colette 同時ロケテスト記念曲を追加
1.0.2 - 2012/06/24
・トランス/dj TAKA、ハッピーハードコア/D-crewの楽曲に関して読み込みができなくなっていた不具合を修正
1.0.1 - 2012/06/23
・トランス(Colors)のデータがバリトランスのものになってしまう不具合を修正
・バックアップファイル周りを修正/1.0のものとは互換性なし
・設定のデフォルト値を修正
・表示されている文章を数箇所修正
1.0 - 2012/06/21
・公開
Follow Editor
Follow Editor
Follow Editor for beatmaniaIIDX 24 SINOBUZ ver 1.0.2
Follow Editor for beatmaniaIIDX 23 copula ver 1.0
Follow Editor for beatmaniaIIDX 22 PENDUAL ver 1.0
Follow Editor for beatmaniaIIDX 21 SPADA ver 1.0
Follow Editor for beatmaniaIIDX 20 tricoro ver 2.0.3
Follow Editor for beatmaniaIIDX 19 Lincle ver 2.0.3
起動方法:公式サイトのライバルの項目のTOPページの上部に出現するボタンをクリック
Follow Editorの更新履歴
IIDX24
1.0.2 - 2016/11/28
・公式サイトの逆ライバルページのレイアウト変更に対応
1.0.1 - 2016/11/20
・フォロー/ライバル状態をアドオンから変更できなかった問題を修正
1.0 - 2016/11/20
・公開
IIDX23
1.0 - 2016/11/20
・公開
IIDX22
1.0 - 2015/12/14
・公開
IIDX21
1.0 - 2014/10/26
・公開
IIDX20
2.0.3 - 2012/02/09
・初回ログイン時の警告内でパスワードを表示する際に最大5文字のみ表示するように
(ただし他アドオンで全表示される設定の場合そちらが優先される可能性あり)
2.0.2 - 2012/10/30
・ver.2.0.1での実装について、別アドオンを入れている場合に警告が表示されないことがあるため、同意していない場合の利用制限を解除
2.0.1 - 2012/10/29
・ver.2.0での実装について、警告に同意しない場合公式サイトからのデータ読み込みができないように変更
・ログイン状態の判定が正常に機能していなかった問題の修正
2.0 - 2012/10/29
・KONAMI公式がセキュリティ問題に言及したことに伴い、注意喚起を促す重要な文章を表示する構造を追加
・ユーザーステータス読み込みでコメントが読み込めない問題を修正
1.0.1 - 2012/09/29
・公式のライバル設定がSP,DP共に1件もない場合読み込みでエラーが出る不具合を修正
1.0 - 2012/09/29
・tricoroバージョン公開
・Lincle版からの引継ぎも実装
・各種メニューを開閉式に
IIDX19
2.0.3 - 2013/02/09
・初回ログイン時の警告内でパスワードを表示する際に最大5文字のみ表示するように
(ただし他アドオンで全表示される設定の場合そちらが優先される可能性あり)
2.0.2 - 2012/10/30
・ver.2.0.1での実装について、別アドオンを入れている場合に警告が表示されないことがあるため、同意していない場合の利用制限を解除
2.0.1 - 2012/10/29
・ver.2.0での実装について、警告に同意しない場合公式サイトからのデータ読み込みができないように変更
2.0 - 2012/10/29
・KONAMI公式がセキュリティ問題に言及したことに伴い、注意喚起を促す重要な文章を表示する構造を追加
1.4.1 - 2012/06/12
・メモ欄の変更ボタン部分の背景色が同期してなかった問題を修正
・GATE非課金時、ライバルリスト読み込み後にアラートが出るにも関わらず、逆ライバルリストを読み込んでしまうバグを修正
・段位やDJPの取得でエラーになった場合ERROR表示になるが、背景色が普通だったので灰色に変更
・同様に都道府県が取得できていない場合ただの空白になっていたが、背景色を灰色に変更
・フォロー等が一切ないユーザーのハッシュ読み込み時に「コースID読み込み」と出るのを修正
・段位やDJPがエラーだった場合、改めてステータスを読み込もうとすると表示上の人数がエラー人数分少なく表示される不具合を修正
・ページ上部に読み込まれる情報がキャッシュにより最新のものにならないことがある問題を修正
・FollowEditor関係のタブで別のページを開くと色々問題が起きていたのを修正
1.4 - 2012/04/29
・コースID未取得の場合、表示を「-」ではなく「ID未取得」に
・フォローコースが5件登録されている場合エラーメッセージを変更
・ライバル登録時、保持しているデータ上で既に5件あった場合、実際の状況とは無関係に登録できないようにしていたものを修正
・ログイン判定を変更し、公式サイトがメンテナンス中の場合などにも対応できるように
・新規ユーザーステータス/ID取得時の残数表示を変更
・フォロー/ライバル等のアクティブ情報が読み込み失敗時にリセットされる不具合を修正
・エリア情報を追加
・逆ライバル情報からの段位/エリア情報取得を追加
・IIDX IDから自動検索してリストに加える機能を追加
・表示項目を設定画面から変更できるように
・利用状況送信機能を追加
・メモ機能を実装
・ファイル読み込み/書き出しを実装
・起動ボタンの設置方法を改善
・公式サイトへのリンクを追加
1.3 - 2012/04/26
・フォローコースの実装に伴い、フォローコースの登録/解除を実装
・Editorのスペルが間違っている重大な問題を修正
1.2.4 - 2012/01/29
・ソート機能を使用した場合、ScoreViewerライバルが正常に機能しない不具合を修正
1.2.3 - 2011/12/31
・公式サイトのライバルデータにアクセスする際のhash値が定期的に変更されることによる不具合を修正
├公式サイトからのユーザーリスト読み込み時にhash値を更新するように変更
└段位やDJPなどの詳細情報がエラーの場合、新規ユーザーステータス取得でもデータ取得できるように変更
1.2.2 - 2011/11/15
・非ログイン時の動作を修正
・info欄が動作していなかった問題の修正
・一部動作の修正
1.2.1 - 2011/11/09
・全ユーザーステータス更新のボタンを押すとエラーが起こるバグを修正
・削除ボタンを押した際の動作を修正
1.2 - 2011/11/03
・リストを読み直した際に正常に取得が行われないバグを修正
・課金していない場合にライバル一覧と逆ライバル一覧を取得しないように修正
・ユーザーを個別にリストから削除できるボタンを設置
・Score Viewer for beatmaniaIIDX 19 Lincleがインストールされている場合にリストからライバル設定ができるように
1.1 - 2011/11/02
・段位/DJ POINT/コメントが取得できるように
・データが正常に保存されないバグを修正
1.0 - 2011/11/01
・公開
ブックマークレット
bookmark bootloader
bookmark bootloader
音ゲーブックマークレット
上記リンクをブックマークし、特定のサイトで利用してください。
iOS等はこちらをコピーして使ってください。
javascript:(function(u,v,f,i,d,s){try{u='https://nob-m.github.io/';v='bookmarklet-bootloader/first.js?r='+Math.random();f=function(){if(confirm(s)){d.location=u;}};i=d.createElement('script');i.src=u+v;i.charset='utf-8';i.onerror=f;d.getElementsByTagName('head')[0].appendChild(i);}catch(e){f();}})(0,0,0,0,window.document,'\u8AAD\u8FBC\u306B\u5931\u6557\u3057\u307E\u3057\u305F\u3002\u4F5C\u8005\u306E\u30DA\u30FC\u30B8\u3092\u958B\u304D\u307E\u3059\u304B\uFF1F');
【動作説明】
現在、下記のブックマークレットを登録しています。
それぞれ、公式サイト上で使用することで動作します。
また、それ以外の場所で使用すると各公式ページへのリンクが現れます。
・Score Viewer for beatmania IIDX 23 copula ver.0.2 (ごく一部の機能のみ実装しています)
・
iidx.me
・
SDVX IIIのスコアツール
・
Popreco
・
チュウニズムスコアツール
・
まいまいろぐ
・
REV. RankPoint Simulator
githubにてソースを公開しています。
カスタマイズすることで各自で好きなブックマークレットをまとめることができるので、ご自由にご利用ください。
https://github.com/nob-m/bookmarklet-bootloader
・Firefox 45.0.1(Win10)、Google Chrome 49(Win10)、Safari(iPhone 6:iOS 9.3)、Android標準ブラウザ(Android 4.1.1) で動作確認しています。
・IE11(Win10)では正常に動作しない部分があります。
・スマホ等でご利用の場合は、通信量にご注意ください。
beatmania IIDX 20 tricoro
beatmania IIDX 20 tricoro
beatmania IIDX 20 tricoro 挑戦状リストブックマークレット
iOS等はこちらをコピーして使ってください。
javascript:(function(){var d=window.document;var u='p.eagate.573.jp/game/2dx/20/p/djdata/results_rival.html';if(d.URL.match(u)){try{var u='http://nobuyukim.cs.land.to/bookmarklet/IIDX20-challenge-list.js?random='+Math.random();var i=d.createElement('script');i.src=u;d.getElementsByTagName('head')[0].appendChild(i);}catch(e){alert(e);}}else{if(confirm('このブックマークレットは\nbeatmania IIDX 20 tricoro公式サイト内、\nライバル挑戦状ページでのみ利用できます。\n\n挑戦状ページに移動しますか?\n\n※ページ移動後、ブックマークレットを\nもう一度起動してください。')){d.location='http://'+u;}}})();
公式サイト内、ライバル挑戦状ページ
でのみ動作します。
・
スクリーンショット
・Firefox(Win7)、Google Chrome(Win7)、Safari(iPhone)で動作確認しています。
・IEでは動きません。
GITADORA ロケテスト
GITADORA ロケテスト
GITADORAロケテスト用 バンド検索ブックマークレット
iOS等はこちらをコピーして使ってください。
javascript:(function(){var d=window.document;var u='p.eagate.573.jp/game/gfdm/gitadora/';if(d.URL.match(u)){try{d.body.innerHTML='';var u='http://nobuyukim.cs.land.to/bookmarklet/gitadora-group.js?random='+Math.random();var i=d.createElement('script');i.src=u;d.getElementsByTagName('head')[0].appendChild(i);}catch(e){alert(e);}}else{alert('このブックマークレットは、\nGITADORAロケテサイトでのみ利用できます。');}})();
GITADORAロケテストサイト
でのみ動作します。
・
スクリーンショット
・Firefox(Win7)、Google Chrome(Win7)、Safari(iPhone)で動作確認しています。
・IEでは動きません。
導入方法
※ブラウザによって異なります。以下のいずれかを試してください。
・リンクをクリックしたままお気に入りバーにドラッグ
・右クリックメニューからリンクをブックマーク
・テキストエリア内の文字列をコピーし、新規ブックマークのURL欄に貼り付ける
スコア管理(更新停滞中)